宮城県 Y様 (トルコ絨毯:クリーニング、上下房交換)
公開:2023/01/11 更新:2023/01/11
「年々房糸の減りが多くなってきている」とお問い合わせがありました。
房糸は経年劣化によって耐久性が失われていきますので磨り減りが目立ちます。
またY様は購入から数十年使用されていますが今回が初めてメンテナンスとなりますので、長年の汚れも蓄積している状態かと存じます。
お客様のご希望通りに今回はクリーニングと房交換作業を行います。
全体の黒ずみが確認できますが染み汚れを落とす場合は別途作業が必要となりますが、汚れ等のお直しは希望しないとの事でしたので手を付けていません。
房交換にて房糸下部にあるキリムはカットいたしますので仕上がり後は無くなります。

水洗いクリーニングで黒ずみが落ちたことによって素材の光沢が蘇りました。
また房糸も新しくなり一層高級感が増しましたのでインテリアにも合わせやすくなっております。
房の擦り切れに気にせず安心してご使用いただける状態になりました。
ペルシャンギャラリースタッフからのコメント
今回のご依頼内容は以下の通りになります。
絨毯種類 トルコ絨毯ヘレケ産シルク 70✕40cm
対応内容 絨毯クリーニング 房交換
費用 合計 約2万7千円
作業日数 約1ヶ月
絨毯を所持しているお客様の中にはメンテナンスを行った事がない方もいらっしゃると思いますが、より長くご使用いただく為にも定期的にクリーニングや修繕をお勧めしております。
メンテナンスについてお悩みがある場合には一度お問い合わせください。