クリーニングの納品までの流れ
02絨毯をペルシャン・ギャラリーへ送る
絨毯を当店へ送る際、最終見積額が22,000円(税込)以上の場合は以下のような特典を受けることができます!
東京・神奈川・埼玉・千葉にお住まいの方
- 1:当社スタッフがお客様のご自宅へ引取りに伺う
引取り料金:4,400円(税込)〜
- 2:お客様が配送業者の集荷にて当社へ送る
配送料金:片道送料無料
それ以外の地域にお住まいの方
- 1:当社スタッフがお客様のご自宅へ引取りに伺う
引取り料金:お見積いたします
- 2:お客様が配送業者の集荷にて当社へ送る
配送料金:片道送料無料
※最終お見積額が22,000円(税込)未満の場合、往復送料はお客様のご負担となります。あしからずご了承ください。
03最終見積・金額確定
送っていただいた絨毯を当社スタッフが確認し、最終的な見積額を確定、お客様へご連絡します。
お見積額に問題がなければ、お預かりした絨毯を当社の絨毯クリーニング専門工房でクリーニングさせていただきます。
04クリーニング開始

平均、約2週間前後でクリーニングが完了します。
仕上がり次第、必ずスタッフからお客様へご連絡いたします。
※染み抜きや消臭、房交換等のメンテナンスを同時にご依頼の際は納期が前後する場合がございますので、あしからずご了承ください。
05絨毯をお届け・お支払い
お支払い方法は商品お届け時に代金引換または銀行振込となります。
銀行振込の場合は、添付された請求書に記載している指定口座へ商品到着後10日以内にお振込ください。
配送をご希望の場合
お届け日と時間をご指定可能です
- ・午前中
- ・12時〜14時(佐川急便のみ)
- ・14時〜16時
- ・16時〜18時
- ・18時〜20時
- ・19時〜21時
敷き込みをご希望の場合
当社スタッフがお客様のご自宅へ直接絨毯を敷き込みにまいります。
敷き込み料が別途4,400円〜8,800円(税込)発生いたします
※東京・神奈川・千葉・埼玉以外の地域に敷き込み出張の場合は別途費用をいただく場合がございます。地域によって変動するため費用はお見積時にお伝えします。
お届け日と時間をご相談のうえお届けとなります。
クリーニング行程
STEP1 じゅうたんの洗浄
絨毯の洗浄作業はたくさんの水を使い繊維の中までしみ込んだ汚れやホコリを洗い流します。絨毯は表と裏の両面を洗い、汚れのひどいものは1回だけでなく3回~4回丁寧に洗います。

STEP2 脱水作業
水を含んだままの絨毯は、カビや臭いの原因になりますのでローラー機械で水をしぼった後、遠心分離機に入れ水を取り除きます。

STEP3 房(フリンジ)の漂白
絨毯の隅々まできれいにした後、房(フリンジ)を薬品で漂白し、白く衛生的にします。

STEP4 乾燥
洗い終わった絨毯は石を敷き詰めた場所に敷きつめ乾かします。石は太陽光で暖まっていますので従来の乾燥の半分の時間で乾いてしまいます。表面がある程度乾いたら、ポールに吊るし風通しをよくして乾燥させた、室内の乾燥器にかけて完全に乾燥させます。

STEP5 最終チェック
チェックシートを基に絨毯の仕上がり状態を厳しくチェックして包装します。
